top of page
検索

事業復活支援金の差額給付について

裕典 小林

過日、この話題に少し触れました。

その後目新しい情報は出ておりませんが、

申請できる対象者にはマイページに「差額給付申請」ボタンが表示されるようです。

表示されない方、残念ですが、対象ではないということとご理解ください。


さて、

事前確認機関としての役目も今月14日で終了です。

まだ事前確認を受けていないという方、

(マイページをお持ちの方限定ですが)

13日午後と14日午前はまだ実施できます。

少しでも可能性があるかもしれないと思われている方、

お気軽にご相談ください。


また、あまり知られていないかもしれませんが、

事業形態を間違ってしまっている方、

コールセンターにご相談ください。

事業形態の変更(と同時に改めて申請ID発行)は実施されています。


諦めないで。

根気よく問い合わせと適正な手続きをお願い致します。

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年賀状によるご挨拶の停止

こんにちは。 およそ一年ぶりの更新になります。 今年も残すところひと月となりました。師走に入り皆様ますますご活躍のことと推察いたします。 さて、表題の件につきお知らせいたします。 これまで多くのお客様とお会いさせていただき、様々なご相談やお手伝いをさせていただきました。その...

だいぶご無沙汰しております。

こんばんは。 やっと暑ーい夏が終わったと思えば、過ごしやすい秋を通り越して冬の始まりといった体感ですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私めは少々暑さにやられ、心身ともに痩せてしまいました。 体重はあまり変わらないものの、...

電動キックボード?

皆さんこんにちは。 春の肌寒さを抜けてだいぶ暖かくなりました。急激な気温の上がり方に戸惑う人も多いのではないでしょうか? 私自身も体を慣らすのに無意識に体力を使って朝から疲れてしまっています。 こんな時は早朝のジョギングなど、風をきって走ってみるのもいいものです。...

Comments


bottom of page