top of page
お客様の意思決定をサポートします
080-5112-5780
検索
裕典 小林
2024年12月1日読了時間: 1分
年賀状によるご挨拶の停止
こんにちは。 およそ一年ぶりの更新になります。 今年も残すところひと月となりました。師走に入り皆様ますますご活躍のことと推察いたします。 さて、表題の件につきお知らせいたします。 これまで多くのお客様とお会いさせていただき、様々なご相談やお手伝いをさせていただきました。その...
閲覧数:5回0件のコメント
裕典 小林
2023年10月10日読了時間: 1分
だいぶご無沙汰しております。
こんばんは。 やっと暑ーい夏が終わったと思えば、過ごしやすい秋を通り越して冬の始まりといった体感ですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私めは少々暑さにやられ、心身ともに痩せてしまいました。 体重はあまり変わらないものの、...
閲覧数:23回0件のコメント
裕典 小林
2023年5月17日読了時間: 1分
電動キックボード?
皆さんこんにちは。 春の肌寒さを抜けてだいぶ暖かくなりました。急激な気温の上がり方に戸惑う人も多いのではないでしょうか? 私自身も体を慣らすのに無意識に体力を使って朝から疲れてしまっています。 こんな時は早朝のジョギングなど、風をきって走ってみるのもいいものです。...
閲覧数:18回0件のコメント
裕典 小林
2023年4月25日読了時間: 2分
こんにちは
皆さんこんにちは。 関東地方の桜はすでにおわり、新緑の季節になりましたね。 だいぶ花粉の量も落ち着いてきて 花粉症のつらい季節が終わろうとしております。 さて、ここ最近お仕事のご依頼が少なく時間だけはたくさんあるという状況です。...
閲覧数:27回0件のコメント
裕典 小林
2023年4月10日読了時間: 1分
4月、すっかり春らしくなりました
皆さんこんにちは。 先ずは写真をご覧いただきました。 さて、本日は令和五年度税制改正において相続生前対策にかかる事項が大きく変わることについて書きたいと思います。 相続生前対策の柱と言えば、多くの方は(私も含めて)暦年贈与を利用されているのではないでしょうか。...
閲覧数:7回0件のコメント
裕典 小林
2023年3月13日読了時間: 1分
こんにちは
冬の寒さが抜けてきたと喜んでいたら、早速花粉症に悩まされる日々を送っている方々、多くないでしょうか? 私も今年の花粉症の症状が重く、眼を開けていれる時間が短くなりました。 今は抗アレルギー薬と点眼薬、点鼻薬のお世話になる毎日です。...
閲覧数:8回0件のコメント
裕典 小林
2023年2月16日読了時間: 2分
さっぽろ雪まつり
こんにちは 約1月ぶりの更新です。 今日は今月頭に行ってきました「さっぽろ雪まつり」の写真をシェアしたいと思います。 私、この年になって人生初のさっぽろ雪まつりでした。 なにより衝撃的だったのは雪像の大きさ、迫力でした。...
閲覧数:15回0件のコメント
裕典 小林
2023年1月16日読了時間: 3分
うさぎ年 跳ねるためにも・・・
こんにちは。 前回更新が9月だったので4か月近くお休みしていました。 ブログが苦手なのですが、ある人に月一くらい更新した方がよいと、アドバイスをいただきました。今年は月に一回くらいは真面目に更新しようと思います。 さて、1月なのに気温がプラス15度に迫る暖かい冬となっており...
閲覧数:10回0件のコメント
裕典 小林
2022年9月7日読了時間: 1分
ひさしぶりにブログ更新です
皆さんこんにちは。 三毛猫法務行政書士事務所の小林です。 先月は高湿気による夏バテと料金を支払わないお客様の対応で 精神的にやんでしまいました。 しかし、それも8月末から9月初めにかけての北海道旅行で吹き飛び リフレッシュしてきました。...
閲覧数:31回0件のコメント
裕典 小林
2022年7月28日読了時間: 3分
こんにちは
ここ最近、非常に蒸し暑い日々が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、前回に記事でAUの通信障害の影響をもろに受け、 3日間にわたりAU電話も事務所のネット環境さえも非常に繋がりが悪いか通信速度が非常の遅くなり、仕事上の大切な機会を失いました。...
閲覧数:15回0件のコメント
裕典 小林
2022年7月2日読了時間: 1分
通信障害の影響
こんにちは。 すでにご存じのことと思いますが、 現在、KDDI系列の携帯電話が通信障害のため使用できません。 復旧のめども立っていないとのことです。 そこで、サブ機の電話番号をこちらに公開致します。 070-8523-6181...
閲覧数:6回0件のコメント
裕典 小林
2022年6月11日読了時間: 1分
事業復活支援金の差額給付について
過日、この話題に少し触れました。 その後目新しい情報は出ておりませんが、 申請できる対象者にはマイページに「差額給付申請」ボタンが表示されるようです。 表示されない方、残念ですが、対象ではないということとご理解ください。 さて、...
閲覧数:14回0件のコメント
裕典 小林
2022年5月21日読了時間: 2分
事前確認の期日延長
こんにちは。 昨日、帰宅して一息ついたところで20時40分頃でしたが 事業復活支援金の期日延長のお知らせメールが入ってきました。 それによると ①新規の申請ID発行(公式HPから仮登録⇒マイページ作成)は今月31日まで ②(当職のような)確認機関による事前確認(確認番号の発...
閲覧数:58回0件のコメント
裕典 小林
2022年5月15日読了時間: 1分
事前確認の予約状況
こんにちは おかげさまで来週の事前確認予定枠は水曜日午前10時からの枠以外すべて埋まりました。 誠にありがとうございます。 申請書類の内容(申立書の表現の仕方等)についてもご相談いただいており、 申請希望者全員が満足いく結果を得られるよう全力でサポートいたします。...
閲覧数:73回0件のコメント
裕典 小林
2022年5月9日読了時間: 1分
事業復活支援金の申請期限が近づいています
おはようございます。 久しぶりのブログ更新になります。 タイトルに書いたように、事業復活支援金の申請期限が近づいています。 申請期限は今月末日です。 それに先だって行う事前確認の手続きは5月26日23:59まで、 それまでに発番されたものに限られます。...
閲覧数:60回0件のコメント
裕典 小林
2022年1月27日読了時間: 2分
事業復活支援金が開始されます
末年始の多忙にまけて今頃になってブログ更新です。 さて、タイトルのように 本日から「事業復活支援金」の事前確認が可能となりました。 申請受付は今月31日15時からと発表になっております。 当職のところにも早速事前確認の問い合わせのお電話がありました。...
閲覧数:248回0件のコメント
裕典 小林
2021年10月27日読了時間: 1分
こんばんは
いつもお世話になっております。 三毛猫法務行政書士事務所の行政書士 小林 裕典 でございます。 都合により、誠に勝手ながら 明日10月28日(木曜日)より10月31日(日曜日)まで、 お休みをいただきます。。 事務所業務は11月1日(月曜日)13時以降に再開予定でございます...
閲覧数:28回0件のコメント
裕典 小林
2021年9月10日読了時間: 2分
月次支援金について
皆様、おはようございます。 久しぶりの更新になります。 新型コロナウイルス感染症の感染爆発が起こって以来、 基本的に外出を避け、 仕事上、必要最小限の行動でひっそりと過ごしております。 さて、これまで一時支援金の時より 「支援金を始めて申請される方」向けに...
閲覧数:47回0件のコメント
bottom of page